士業と経営者のネットワーク 一般社団法人 法律・税金・経営を学ぶ会

勉強会

HOME勉強会贈与税のグレーゾーン続編
2月 26日 (金) 開催  勉強会 LIVE配信受講可 

贈与税のグレーゾーン続編

講師|武田秀和氏(元国税調査官・税理士)

作成日:2021年 1月 28日 (木)

相続税対策の基本は、贈与です。

しかし、相続税と贈与税は、密接に結びついており、贈与税の無申告や、名義預金等、相続税対策としてとった行為が覆されることもしばしばです。

何が贈与税のグレーゾーンで、調査で何が問題となるのか、元調査官の視点で解説いたします。

内 容

調査により非違割合は、なんと95%以上

相続税対策の基本は、贈与

贈与税の無申告の増加

贈与の基本は、民法

相続税対策の失敗は、贈与税の基本を飛ばしてしまうことが大半

税制改正大綱により、相続税と贈与税の一本化を検討

よく相続税調査で否認されるケース

契約の基本

贈与税は、相続税法とは表裏一体

諾成契約

片務契約

無償契約

不要式契約

贈与の解除

税務上の取扱

死因贈与

遺贈

贈与税の申告と、遺産分割への影響

贈与税の申告は、贈与事実の証明にはならない

公正証書による贈与を否認した事例

土地を贈与登記した場合

民法における相続財産

他人名義の財産

名義財産に対する課税庁の考え方

配偶者名義の預貯金・有価証券を相続財産と認定した事例

名義財産の帰属は、管理運用及び支配していたものに帰属する

名義財産の申告漏れに対する過少申告加算税

反面調査と名義預貯金調査

名義株

名義株と認定された事例

株式売買の意思決定をしているのは誰か?

株式取得の原資を誰が負担しているか?

配当金を取得しているのは誰か?

株式は、名義にかかわらず実質所有者が株主であると判断した事例

名義株と贈与株

相続開始前3年以内の贈与加算

贈与加算の実務判断

※講演内容はお時間の関係上、全部お話できない場合もございます。

※東京税理士会には、本会から3時間申請いたします。

※オンライン配信受講の方は、期限までに申込が無い場合、テキストの郵送がございません。

講師講演DVD

 

 

 

勉強会データ

勉強会 贈与税のグレーゾーン続編

録音禁止とさせていただきます

開催日
2021年 2月 26日 (金)  - LIVE配信受講可 -
受付 13時30分 ~ 、 時間 14時00分 ~ 17時00分
講師
武田秀和氏(元国税調査官・税理士)
場所
新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTHビル2階 CROSSCOOP セミナールームB
定員
会場6名 (事前決済順)
参加費

「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:8,000円 +税(送料・資料代込)
プラチナ会員:3名無料
一般:35,000円 +税(送料・資料代込)

申込期限
2月19日(参加費振込まで)
・申込人数が定員に達しました場合は、キャンセル待ちでお受けします。
・地図と受講票は、お申込いただいた方に、開催1週間前にメールでお送りいたします。
その他
・申込後に欠席される場合は事務局までご連絡下さい。
・口座振替手続き後、お振込後の欠席ご連絡は、返金・振替が出来かねますので、当日の資料をお送りさせていただきます。法人会員様は職員様の代理の参加が可能です。

totop

Copyright c 2024 一般社団法人 法律・税金・経営を学ぶ会 All Rights Reserved.