2月 12日 (金) 開催
勉強会
LIVE配信受講可
居住用財産譲渡特例と取得費が不明な資産の譲渡
講師|髙橋安志氏作成日:2020年 12月 30日 (水)
取得費が不明な資産の譲渡、3,000万円控除、買換え特例、どの特例を使えば良いか?
判断に迷う譲渡所得、申告前にご確認ください。
内 容
居住用財産の譲渡特例
実例に基づく解説
居住用財産の範囲
他の会計事務所が特例を使用していなかった事例
取得時期・居住期間等の判定
取得費が不明な資産の譲渡
特例の適用要件
5つの特例のうち、どれを選べば良いか?
配偶者等の居住用家屋
生計を一にする親族の居住用家屋
居住用家屋の一部又は敷地のみの譲渡
所有期間の判定
買換資産の範囲
面積の判定
※東京税理士会には、本会から3時間申請をいたします。
※会場受講の方は、会場に資料をご用意しております。
講師講演DVD
- Live配信受講可 - 居住用財産譲渡特例と取得費が不明な資産の譲渡
勉強会データ
勉強会 居住用財産譲渡特例と取得費が不明な資産の譲渡
録音禁止とさせていただきます
- 開催日
-
2021年 2月 12日 (金)
- LIVE配信受講可 -
受付 13時30分 ~ 、 時間 14時00分 ~ 17時00分 - 講師
- 髙橋安志氏
- 場所
- 新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTHビル2階 CROSSCOOP セミナールーム
- 定員
- 51名のところ15名 (事前決済順)
- 参加費
-
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:10,000円+税(送料・資料代込)
プラチナ会員:3名無料
一般:35,000円 +税(送料・資料代込) - 申込期限
-
2月5日(参加費振込まで)
・申込人数が定員に達しました場合は、キャンセル待ちでお受けいたします。
・地図と受講票は、お申込いただいた方に1週間前にメールでお送りします。
※オンライン配信の方は申込期限までに申込が無い場合、資料の郵送がございません。 - その他
-
・申込後に欠席される場合は事務局までご連絡下さい。
・口座振替手続き後、お振込後の欠席ご連絡は、返金・振替が出来かねます。法人会員様は職員様の代理の参加が可能です。
お申込みフォーム
- Live配信受講可 - 居住用財産譲渡特例と取得費が不明な資産の譲渡