遺産分割と遺贈 未分割による税務への影響
講師| 武田 秀和氏(本会相談役)作成日:2023年 7月 8日 (土)
「遺産分割と遺贈 未分割による影響」武田秀和氏(本会相談役・国税調査官出身)
参加者の声
「遺産分割がスムーズにできるよう未分割のリスクをきちんと説明する責任があると思う」
「未分割のままだと、あらゆる税金に影響を及ぼすことをお客様に説明することが大事」
「実務を中心に解説してくれて、良かったです」
「未分割のリスクと法改正を学べて良かったです」
遺産分割が未分割の評価と、分割が確定した後の土地評価は計算し直しが必要な場合があります。
遺産が未分割の場合、所得税や消費税の申告においても実務に影響を及ぼします。
インボイス制度においても遺産分割は物凄く重要です。
申告期限までに相続人が亡くなることもあり、このような取扱の注意点を公開します。
遺言、遺贈、遺産分割協議、遺留分侵害額請求に係る相続税の手続きについて民法、相続税法、国税通則法をよく勉強する必要があるでしょう。
内 容
遺産が未分割の場合の相続税特例の適用の判断
遺産が未分割である場合の民法他のリスクと改正
遺産分割がされないことによる弊害
不合理分割 経済合理性を無視した分割 否認されるケース
遺産分割の期間制限 住所変更未登記への対応
相続土地の国庫帰属制度の創設
所有者不明土地の利用の円滑化を図る制度の創設
特例の適用を受けるための要件
納税猶予の特例
未分割の場合の所得税の申告方法
遺産分割が確定した場合の所得税の申告
未分割財産から生じる所得の申告
未分割財産が確定した場合の財産の評価
遺産分割が確定した場合の税務上の調整
遺産分割が確定した場合の土地評価計算し直しが必要な例
債務の遺産分割方法 債務の承継
遺産分割・遺留分侵害額請求が確定した場合の修正申告に対する附帯税
国税通則法における更正の請求
事実を証明する書類添付
相続税の更正の請求において相続税法の規定に従う場合
相続税法と国税通則法いずれも適用できる場合
申告期限内に相続人が亡くなってしまった場合 連続して相続があった場合の相続分と相続税申告期限
連続して相続があった場合の配偶者税額軽減
小規模宅地等特例における申告期限
相続人が別々の税理士に依頼した場合の申告内容開示請求
相続税法に基づいた税務手続 相続税法に則る場合と国税通則法に則る場合
遺産が未分割の場合の相続税課税価格
農地と山林の場合の実務
遺産分割に瑕疵があった場合
被相続人が外国人の場合の法適用について
未分割と納税猶予の適用
一部分割があった場合の未分割財産の申告
一部分割における実務上のトラブル解決方法
相続税の申告上の留意点
未分割財産のうち、みなし相続財産がある場合
未分割財産に特別受益があった場合の具体的計算方法
生命保険金と遺産分割 生命保険金が特別受益と認められる場合 具体的事例 生前に受けた財産
未分割時の税務調査と加算税 実務的解説
減額と更正の請求 増額となる場合
申告漏れは、どうなるか?
申告期限後3年以内の分割見込書 申告期限から3年以内に遺産分割が出来ない場合
「遺産が未分割であることについてやむを得ない事由がある旨の承認申請書」の提出を忘れた場合
宥恕規定が無い 還付請求が出来ない
遺産分割が確定した場合の修正申告
遺産分割が確定したが、修正申告書の提出が無い場合の例
相続税の更正の請求特例
換価分割の実務 分割が確定した時の対応 譲渡所得税の申告
代償分割
講師講演DVD
勉強会データ
好評につき動画配信 遺産分割と遺贈 未分割による税務への影響
録音禁止とさせていただきます
- 開催日
-
2023年 8月 25日 (金)
- LIVE配信受講可 -
受付 テキストとオンライン配信アドレスを郵送致します 、 時間 3時間 - 講師
- 武田 秀和氏(本会相談役)
- 場所
- 定員
- 参加費
-
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:22,000円
動画視聴会員:無料 書籍送料別
プラチナ会員:3名無料
一般:38,500円
書籍3,740円
送料370円
会員は口座振替です。
一般はお申込み後3日以内にお振込みをお願い申し上げます。ご入金確認後、テキストとオンライン配信アドレスをご郵送いたします。
2か月の動画視聴が可能です。 - 申込期限
- その他
- 口座振替手続き後、お振込後の連絡は、返金・振替が出来かねます。