適切なアドバイスが出来ているか?非上場株式の税務と実務
講師|白井一馬氏(税理士)作成日:2020年 9月 23日 (水)
判断に迷う非上場株式の税務と実務をケース別に解説いたします。
誤ったアドバイスをしたために、税理士が被告人となった事例等、どのような対策が適切なのか?確認をいたします。
受講のポイント
物納の検討が不可欠に!
複雑で難しい非上場株式の税務をわかりやすく解説
実務にどのように影響を及ぼすか?
事例研究 税理士が被告人となったケース 本来、アドバイスするべき内容とは?
内 容
非上場株式の税務と実務
相続税における評価
同族株主がいる会社
同族株主がいない会社
会社規模の判定
具体例
総資産価額及び従業員数に応ずる割合
直前期末以前一年間における取引金額に応ずる場合
会社規模に応じた評価方法
所得税法の考え方
評価価額の誤りと損害賠償
課税時期前3年内取得等不動産の時価と評価上の留意点
極端な節税事例
課税時期後の修正申告に伴う法人税・加算税等の取扱
非上場外国法人株式評価における邦貨換算
定期借家権を設定している際の保証金
所得税基本通達59-6の改正と実務への影響
配当還元評価による譲渡は認められるか?
裁判所の判断
合併が株価評価に及ぼす影響
1円で株式を譲渡
持ち株が5%あれば経営者になってしまう
株式保有特定会社と改正
名義株と税務調査
名義株の問題
名義株が否認された事例
コロナ禍で物納の検討が不可欠に
医療法人の納税猶予
医療法人の持ち分放棄の問題
所得税・法人税の課税関係
相続税法66条4項と改正
相続税の納税猶予は、オーナー相続時に遡及適用できる制度
出資額限度法人の承継には相続税が生じない
贈与税の納税猶予が想定される事例
株式保有特定会社の判定に転換社債を含める
株価の圧縮スキームが否認された事例
自己株式の譲渡による、みなし配当特例
自己株式の買取りによる支配権の確保
会社法上の注意事項
税理士が被告になった事案と、誤ったアドバイス
※東京税理士会には、本会から3時間申請いたします。その他の税理士会、CPE、TKC様には、ご本人から申請いただければ認定となります。
本会の勉強会は、東京税理士会より全て認定をいただいております。
勉強会データ
特別講座 適切なアドバイスが出来ているか?非上場株式の税務と実務
録音禁止とさせていただきます
- 開催日
-
2020年 11月 6日 (金)
- LIVE配信受講可 -
受付 13時30分 ~(LIVE受講は13時55分~) 、 時間 14時00分 ~ 17時00分 - 講師
- 白井一馬氏(税理士)
- 場所
- 新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTHビル2階 CROSSCOOP セミナールーム
- 定員
- 51名のところ15名に変更 (事前決済順)
- 参加費
-
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:15,000円 +税(送料・資料代込)
プラチナ会員:3名無料
一般:35,000円 +税(送料・資料代込) - 申込期限
-
11月4日(参加費振込まで)
・申込人数が定員に達しました場合は、キャンセル待ちでお受けします。
・地図と受講票は、お申込いただいた方にメールでお送りします。 - その他
-
・申込後に欠席される場合は事務局までご連絡下さい。
・口座振替手続き後、お振込後の欠席ご連絡は、返金・振替が出来かねますので、当日の資料をお送りさせていただきます。法人会員様は職員様の代理の参加が可能です。