士業と経営者のネットワーク 一般社団法人 法律・税金・経営を学ぶ会

DVD・CD・書籍

HOMEDVD・CD・書籍税理士がよく間違える不動産評価~ワンランク上の実務~
DVD 必見!! 

税理士がよく間違える不動産評価~ワンランク上の実務~

講師 山下 太郎氏(国税調査官出身・不動産鑑定士)

作成日:2025年 1月 6日 (月)

43の写真と図を用いて、正しく不動産評価をする方法を解説いたします。

どのような資料を収集し、どの図を用いて評価すれば良いか?資料の選定入手から評価は始まっています。

現地に行く前に見るべきポイントを調べておくことが重要です。評価前にご確認ください。

参加者の声

不要な資料が多い、というのは気が付かなかった」

「図と写真があって、わかりやすかった」

「ほとんどの税理士が高く評価して間違っていることがわかった

「わかりやすい事例が多く、実務に役立つ」

内 容

評価資料入手の重要性とその方法

路線価の設定されていない土地の評価 ワンランク上の実務をどう使いこなすか?

圧倒的に高く評価しており、もっと減額ができる

道路は、最も重要 非道路とは?

路線価と倍率、どちらを先に見るべきか?

建築確認の資料

道路境界明示図 道幅知りたい場合

わかっている人ほど間違える不動産評価

セットバックへの影響

いらない評価資料を集めている人が多い

現地に行く前に、見るべきポイントを事前に整理してから行く

資料入手から、評価は始まっている

圧倒的に減額できる評価がほとんど

資料が無く評価をすると、どのような間違いが起こるか?

どの資料のどの図を見て、評価すれば良いか?

地積規模の大きな宅地の評価 絶対に間違ってはいけない

マンションは使えないと思っている税理士が間違う評価

地積規模価格補正 必ずしないといけない

写真を使用して、現地の見るべきポイントを解説

現地を見ないとわからない評価

正しい評価に重要な資料の集め方

評価資料入手の具体的方法

現地調査の留意点

誤りやすい不動産評価と評価資料の活用方法

私道負担がある土地の評価

都市計画道路予定地の評価

容積率の違う地域にまたがる土地の評価

道路の端から測る場合と真ん中から測る場合

地上権・地役権の対象となっている土地の評価

アパートとその駐車場敷地の評価単位

セットバック済とセットバックが必要な土地の評価

行き止まり私道

地番参考図

境界標

市街化と調整区域の境の評価 路線価評価してしまう間違い

都会の税理士がよく間違える評価

倍率地域の土地の評価

市街化と調整区域が混在している地域

税理士がよく間違える不動産評価~ワンランク上の実務~

DVD・CD データ

DVD 税理士がよく間違える不動産評価~ワンランク上の実務~

講師・著者
 山下 太郎氏(国税調査官出身・不動産鑑定士)
構成
DVD1枚 収 録 2時間 全資料 68頁 写真図解説
費用
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:29,700円(資料代込)
DVD会員:資料代18,700円
一般:44,000円(資料代込)
送 料 430円
送料と合わせてご請求書をお送りいたします。
会員は口座振替です。
一般の方は、お申込み後1週間以内にお振込みをお願い申し上げます。
収録日
2025年 1月 17日 の勉強会を収録したものです。

お申込みフォーム

税理士がよく間違える不動産評価~ワンランク上の実務~

==================================================================== 非表示エリア ==================================================================== 【収録日・発売日(DVD・CD・書籍)】 1月 17日 (金) 【緑ラベル】 DVD 【赤ラベル】 必見!! 【通常タイトル【前】追加テキスト】 both_pre_titletext 一覧用 カスタムタイトル both_substitute_titletext 講師名・著者名(簡易表示) both_presenter 選択】 selecteddvd 【管理商品番号】 なし

【講師名・著者名(詳細表示)】  山下 太郎氏(国税調査官出身・不動産鑑定士)

【構成】 処理1:selecteddvd : DVD・CD
DVD1枚 収 録 2時間 全資料 68頁 写真図解説 【出版元】 【価格】 処理1:selecteddvd : DVD・CD
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:29,700円(資料代込)
DVD会員:資料代18,700円
一般:44,000円(資料代込)
送 料 430円
送料と合わせてご請求書をお送りいたします。
会員は口座振替です。
一般の方は、お申込み後1週間以内にお振込みをお願い申し上げます。

totop

Copyright c 2025 一般社団法人 法律・税金・経営を学ぶ会 All Rights Reserved.