士業と経営者のネットワーク 一般社団法人 法律・税金・経営を学ぶ会

DVD・CD・書籍

HOMEDVD・CD・書籍45例 非上場株式の時価 難問解決
DVD レベル高い!! 

45例 非上場株式の時価 難問解決

講師 柴田 健次氏(本会相談役・税理士)

作成日:2024年 12月 18日 (水)

適正評価のために、実務で役立つチェックポイントを公開致します

難問を、事例を通じて解説致します。

参加者の声

申告前に確認が出来て良かった

「レベルが高い」

「難しい!間違えたら相当の賠償になると思う

「本当にレベルが高い!!」

「Q&A形式で、わかりやすかった」

内 容

債務免除を受けた場合のみなし贈与がある場合の株価計算の留意点

Q&A形式で解説 間違いが多い事例

相続後に発行法人に相続税評価額で株式を売却した場合の課税注意!!

相続後に株を売却することが多い 譲渡所得課税に変わる

みなし贈与

債務免除を受けた場合のみなし贈与の計算注意

債権放棄を行った場合の課税関係

貸付金と非上場株式を同族会社に遺贈した場合の実務

みなし遺贈

営業権の評価方法

受贈益課税の問題

非上場株式の各税法における時価

相続税・所得税・法人税における時価の違い

みなし譲渡の取り扱い

個人から個人 時価は問題にならない

個人から法人 売主時価 買主時価

法人から個人 売主時価 買主時価

法人から法人 売主時価 買主時価

時価とは?

例外による取得

相続と譲渡の時価の違い

貸付金及び非上場株式を発行会社に遺贈した場合の取り扱い

土地を法人に遺贈した場合の取り扱い

課税時期前3年以内取得土地等の適用範囲

総則6項の適用要件

総則6項の適用のあり方

相続開始直前にM&Aにより購入した場合の非上場株式の評価

相続開始直前に被相続人が自己株式を取得した場合の非上場株式の評価

評価上の株主の判定及び会社規模の判定の明細書

非上場株式の時価の考え方

適正評価のためのチェックポイント

判定手順や明細書ごとの役割

留意点・記載方法

講師講演予定とDVD

45例 非上場株式の時価 難問解決

DVD・CD データ

DVD 45例 非上場株式の時価 難問解決

講師・著者
 柴田 健次氏(本会相談役・税理士)
構成
DVD2枚 収 録 3時間 全資料 711頁
費用
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:27,500円
DVD会員:月2本無料 テキスト書店購入
一 般:49,500円
送 料:600円
送料と合わせてご請求書をお送り致します。
会員は口座振替です。
一般の方は、お申込み後1週間以内にお振込をお願い申し上げます。ご入金を確認後、領収書を同封の上発送致します。
収録日
2025年 1月 8日 の勉強会を収録したものです。

お申込みフォーム

45例 非上場株式の時価 難問解決

==================================================================== 非表示エリア ==================================================================== 【収録日・発売日(DVD・CD・書籍)】 1月 8日 (水) 【緑ラベル】 DVD 【赤ラベル】 レベル高い!! 【通常タイトル【前】追加テキスト】 both_pre_titletext 一覧用 カスタムタイトル both_substitute_titletext 講師名・著者名(簡易表示) both_presenter 選択】 selecteddvd 【管理商品番号】 なし

【講師名・著者名(詳細表示)】  柴田 健次氏(本会相談役・税理士)

【構成】 処理1:selecteddvd : DVD・CD
DVD2枚 収 録 3時間 全資料 711頁 【出版元】 【価格】 処理1:selecteddvd : DVD・CD
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:27,500円
DVD会員:月2本無料 テキスト書店購入
一 般:49,500円
送 料:600円
送料と合わせてご請求書をお送り致します。
会員は口座振替です。
一般の方は、お申込み後1週間以内にお振込をお願い申し上げます。ご入金を確認後、領収書を同封の上発送致します。

totop

Copyright c 2025 一般社団法人 法律・税金・経営を学ぶ会 All Rights Reserved.