税理士損害賠償 実務における判断ミス
講師 齋藤 和助氏(税理士)作成日:2024年 5月 24日 (金)
最新の税理士損害賠償事例を、原因と対処法について解説いたしました。
インボイス導入後、資産税、消費税、所得税、法人税の幅広い分野まで、判断ミスと対応策を学びます。
参加者の声
「居住用賃貸建物まちがいが多い事例で、聞いておいて対策ができます」
「3年縛り、判断ミスを聞いて良かった」
「保険が下りないケース、勉強になりました」
「還付請求ができるケース、聞いておいて良かった」
「具体例が良かった」
「これからインボイスの問題が大きく浮上しそうで怖い」
「不動産の消費税は、恐ろしい」
内 容
資産税 損害賠償事例
居住用賃貸建物の譲渡
居住用賃貸建物 特例で間違いが多い事例
土地を譲渡する予定 個別対応方式か? 一括比例配分方式か?多いミス
保険適用がされないケース 損害額の軽減を行わない場合
居住用賃貸建物 消費税実務に潜むリスク 自販機スキームを使ったケース
3年縛り 起こりうる判断ミス
仕入れ税額控除を受けていない場合
住宅の貸付に供しないことが明らかとは?旅館業等
マンション取得による消費税還付を受けてしまった
居住用賃貸建物関係 ミスの想定 控除対象外消費税
還付請求が可能なケース
不動産を購入して、すぐに売却した場合
役員借入金の代物弁済
テナントビルの売却
戸建て住宅の建売販売
共通対応を計上しなかった
土地の造成費用が多額に発生
一括仕入れの調剤薬品等
調整対象固定資産の3年縛り
高額特定資産の課税売上割合が著しく変動した場合の調整計算
自己建設高額特定資産
高額特定資産である棚卸資産等について調整の適用を受けた場合
届出書・申請書
届出書の提出期限
届出書と選択届出書
適用開始課税期間の記載
課税期間特例選択届出書で不利な免税期間を短縮
課税期間特例選択届出書で不利な簡易課税期間を短縮
所得税と消費税の「事業を開始した日」
法人税と消費税の「事業を開始した日」
たまたま土地の譲渡があった場合
災害等による簡易課税制度選択届出に係る特例承認申請書
法人税に係る消費税の申告期限の特例
事故原因と予防策
事故の未然防止や、事故発生時の対処
税理士の専門家責任とトラブル事例
消費税実務における判断ミス
消費税 損害賠償事例
インボイス制度をはじめとする近年の改正に伴うミス
事業廃止届け出書
納税義務の判定
納税期間を短縮している場合
事業年度を変更している場合
新設法人の資本金1,000万円は期首か?期末か?
相続があった場合の納税義務の判定と簡易課税制度の選択
合併があった場合の納税義務の判定と簡易課税制度の選択
軽減税率制度(区分記載請求書等保存方式)
インボイス制度(適格請求書等保存方式)
リバースチャージ方式(特定課税仕入に対する課税)
消費税の選択届出書
課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請書
災害等による特例承認申請書
申告期限延長届出書
事業廃止届出書
納税義務の判定
基準期間の課税売上高
特定新規設立法人
合併
特定期間における納税義務の免除の特例
給与等支給額の合計額の検討を怠った
短期事業年度の検討を怠った
簡易課税制度が選択できた
課税対象取引・取引区分
不動産賃貸業における誤りやすい取引
事業付随行為
利用分量配当金
移転補償金
合同会社の持分
輸出免税
輸出免税売上と課税売上
外国公館等に対する消費税免除指定店舗申請書
輸出物品販売場許可申請書
引取りに係る消費税
仕入税額控除
原則課税か簡易課税か
調整対象固定資産
税理士損害賠償 実務における判断ミス
DVD・CD データ
DVD 税理士損害賠償 実務における判断ミス
- 講師・著者
- 齋藤 和助氏(税理士)
- 構成
- DVD2枚 収 録 2時間 全資料 282頁
- 費用
-
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員:27,500円(資料代込)
DVD会員:資料代5,500円
一般:49,500円(資料代込)
送 料 430円
送料と併せてご請求書をお送りいたします。
会員は口座振替です。
一般の方はお申込み後、3日以内にお振込みをお願い申し上げます。ご入金を確認後、領収証を同封の上発送致します。 - 収録日
- 2024年 6月 7日 の勉強会を収録したものです。
お申込みフォーム
税理士損害賠償 実務における判断ミス