DVD
資産税の税制改正・消費税還付・民法改正施行
講師深代 勝美氏 (公認会計士)作成日:2020年 3月 11日 (水)
勉強会参加者の声
- 配偶者居住権の評価と取得費について、よくわかった
- 誤解していた消費税還付が、すっきりと理解できました
- 物納が簡単にできるようになったのは知らなかった
資産税を中心に、相続実務に重要な最新の税制改正、物納制度の改正、民法改正施行、税還付申告の行方について、解説いたしました。
内容
最新の税制改正 資産税を中心に
相続に重要な民法改正施行
居住用建物の消費税還付の封じ込め
いつから、どのように、どのような人だけが、消費税還付を受けられるのか?
改正の内容は?
低未利用土地等を譲渡した場合に長期譲渡所得の特別控除
海外不動産による節税の封じ込め
所有者土地不明等に係る固定資産税の課題への対応
相続税・贈与税における一部届出書の提出不要措置
相続税の物納制度における適用対象品目の追加
配偶者居住権及び配偶者敷地利用権に係る譲渡所得について
配偶者居住権の消滅により対価を受ける場合の取得費
譲渡所得の課税の特例等の適用期限の延長
配偶者の居住権を保護するための方策(施行2020年4月1日)
相続人に対する贈与
中小企業の事業承継に関わる相続法の見直し
遺留分の計算の基礎となる贈与
特別受益者
特別寄与料の支払いと計算方法
遺留分侵害額請求
遺留分を算定するための財産の価額
遺留分の法的性質の見直し
相続人以外の者の貢献を考慮するための方策
※DVDは、お申込後、制作に入りますので、キャンセルはできません。
※CPEは本人様から3時間申請をお願い申し上げます。
資産税の税制改正・消費税還付・民法改正施行
DVD・CD データ
DVD 資産税の税制改正・消費税還付・民法改正施行
- 講師・著者
- 深代 勝美氏 (公認会計士)
- 構成
- 勉強会欠席者用DVD (収 録 約3時間) 全資料 49ページ
- 費用
-
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員 22,000円(送料・資料代込)
DVD会員 資料代 2,200円
一般 38,500円(送料・資料代込)
会員は毎月27日に口座振替です。
一般の方はお申込後3日以内にお振込をお願い申し上げます。ご入金を確認後、領収書同封の上、1週間以内に発送いたします。 - 収録日
- 2020年 3月 26日 の勉強会を収録したものです。
お申込みフォーム
資産税の税制改正・消費税還付・民法改正施行