会員限定欠席者資料
家族の想いを組んだ家の生前整理と遺品整理
桜井 嗣実氏(ほっとアルファー 代表取締役)作成日:2019年 7月 4日 (木)
生前整理と遺品整理をご依頼者の想いをくんで対応してくださり、全国展開されているほっとアルファの桜井様に講演いただきました。
参加者、大満足でした。
お困りの際は、ご相談ください。
勉強会参加者の声
- 生前整理の段階で相談しようと思った
- 親戚に紹介しようと思う
- 全国引き受けてくれると聞いて、電話しようと思う
誰にでも関係する生前整理と遺品整理、遠く離れた家族はどのように準備整理していくべきか?真剣に考えなければいけない内容です。
参加できなかった会員様のために資料をご提供します。
内容
- 家族が整理しようとおもってやってみたけど、できなかった生前整理と遺品整理
- 資産はあるのに、家を片付けてくれる人がいない相続の問題
- 女性のスタッフを専門に置く理由
- 誰でも必要となる生前整理と遺品整理
- ゴミと思われるものにも、リサイクルやリユースができるものがたくさんある
- ゴミ屋敷となってしまう理由
- 離れている家族からの遺品整理のご依頼の仕方
- 相続でご依頼がある遺品整理の手順
※オフレコのため、DVDはございません。
講師講演予定
- 2/10(月)「遊休不動産の片づけと想いのこもった生前整理
家族の想いを組んだ家の生前整理と遺品整理
書籍 データ
会員限定欠席者資料 家族の想いを組んだ家の生前整理と遺品整理
- 講師・著者
- 桜井 嗣実氏(ほっとアルファー 代表取締役)
- 構成
- 勉強会欠席者用資料63ページ 2019年7月5日勉強会
- 出版元
- 費用
-
「法律・税金・経営を学ぶ会」会員限定 3,000円+税(送料・資料代込)
DVD会員 月2本無料 月2本のうちの1本となります。DVDは付きません。
会員は毎月27日に口座振替にて、一般の方には振込先をご連絡します。 - 発売日
- 2019年 7月 5日
お申込みフォーム
家族の想いを組んだ家の生前整理と遺品整理